トリシティ125
メーカー | ヤマハ |
---|---|
車両名 | トリシティ125 ABS |
色 | 各色 |
排気量 | 124cc |
重量 | 152kg |
サイズ | 1,980mm/750mm/1,210mm |
シート高 | 765mm |
エンジン | 水冷・4ストローク・SOHC・2バルブ |
出力 | 8.1kW(11PS)/9,000r/min |
トルク | 80N・m(8.2kgf・m)/3,000r/min |
取扱店舗 | 全店 |
管理番号 | 2332 |
PR
もっと自由に、もっとハッピーに。楽しいカタチが、新しい走りを創造する。スタイリッシュで、スポーティな125ccクラスの新しいシティコミューター、TRICITY 125〈トリシティ125〉。
さあ、いままでにない、楽しさへ。
【トリシティ125の特徴】
・「LMW機構」という、新しいカタチ。
操縦しやすく走りやすい、をかなえるメカニズム。
フロント2輪をリーンさせる機能に加え、左右のサスペンション機能を独立させることにより道の変化に合わせて2輪が動き、安定感のある、軽快な走りを可能にしました。
LMW機構により、フロント2輪が路面の変化にしっかりついてくるので、快適に、気持ちよく走ることができます。
・低速走行時や強い横風でもハンドルのふらつきが少なく、コーナリングや、切り返しなどの方向転換がスムーズです。
・走り出しや停止まぎわ、低速走行などでも操作感がGOOD。
UBS(ユニファイドブレーキシステム)を搭載。
左ブレーキレバーを操作するとリアブレーキとフロントブレーキにバランスよく効力を発生させ、制動時にハンドルのふらつきが少なく、コントロールしやすくなり、あなたのブレーキ操作をサポートします。
・TRICITY 125は第二種原動機付自転車(原付第二種)です。『AT小型限定普通自動二輪免許』以上の二輪免許で運転可能です。
・50cc同様車検はなく、毎年の税金(軽自動車税)は1,600円/年(50ccは1,000円/年)。
自賠責保険も2年間で50ccバイクと同じ9,870円です。(2014年7月現在)また、乗用車の任意保険にご加入の場合、お得なファミリーバイク特約にご加入いただけます。
・足元のスペースはゆったり広々。地面に足がつきやすく、乗る・走る・降りるという繰り返しも快適です。
・フルフェイスヘルメットを収納できる約20リットル容量のシート下トランク。
トリシティ技術解説動画
あなたのバイクライフが変わる
TRICITY125
メーカー希望小売価格 ¥423,500
MOTOLAND価格 ¥368,445
メーカー希望小売価格 | ¥462,000 |
---|---|
MOTOLAND価格 | ¥401,940 |
1. 「プレミアムパワー給油」
燃焼効率を上げる成分がエンジンパワー&トルクを上げ、燃費の向上に繋がり、エンジン内の余分な消耗をも防ぎ状態の良いエンジンに仕上げてくれます。(燃費向上&エンジン慣らし)
2. 「フューエル1給油」
エンジン内のカーボンの付着、腐食なども防ぎ、燃費悪化を防ぎます。また、チョイ乗りが多い方、月に数回しか乗られない方でもエンジン内を綺麗に保ち、次回乗る際にも格段に始動性が向上します。(燃費向上&防腐)
3. 「タイヤ皮剥き」
新車に組み込まれたタイヤは長期保存できるようにコーティングされています。これがタイヤを滑りやすくする原因。これを取り除くことで初期転倒を防ぎます。(転倒防止)
4. 「バリアスコート仕上げ」
納車準備での洗車後に、今、話題のワコーズバリアスコートでワックスをおかけします。ガラスのようなクリスタルな輝き、深みのある艶を最長6ヶ月間持続します。(ワックス長持ち)
5. 「安心納車説明」
いよいよオートバイを目にし、早く乗りたいとウズウズ・・・。でも納車説明は大事なことばかりです。モトランドグループでは、じっくりとご説明させて頂くことでオートバイライフを楽しく送って頂きたいと思っています。また運転が不安な方には、運転指導も行っております。(安心&信頼)

セロー250
ファイナルエディション!!セローを手に入れる最後のチャンス!!

YZF-R25
スーパースポーツ25ccクラス1地番人気!!

トリシティ300
通勤手段は二輪・四輪だけじゃない!!これからは三輪の時代です!!

レブル250
今、新車で唯一手に入れる事ができるジャパニーズアメリカン!!

ADV150
もうただのスクーターじゃ物足りない!!
